2008年05月23日
あー、美味しい!
先日の「母の日」に、お花と「虎屋」さんの季節限定の羊羹をプレゼントしたんです。
(父、母、私・・・家族全員が虎屋の羊羹や最中が大好き!)
「新茶の雫」という季節限定の羊羹。

もうその美味しさといったら、言葉ではなかなか表現しきれないくらいの美味しさで!
(ちっとオーバーかっ^_^;)
茶畑に見立てた羊羹で、静岡産の煎茶の粉が使われているそう。
羊羹の部分と寒天の部分との味のバランスが絶妙でした!
ビジュアルも綺麗で。
6月中旬まで販売されているそうなので「父の日」もそれにしようかというくらい・・・(笑)
最近いただいた和菓子の中では、かなり高得点!です。
あと、春限定だったのですが「京都和久傳」の「夜桜」というお菓子も絶品でした!
たぶん、来年の桜の頃にも出るのではないかと思います。
私は・・・というか、うちの家族はお菓子も大好きで、全国津々浦々、美味しいお菓子と聞けば
お取り寄せしたりする程で。
私も、お菓子屋さんの嫁になったら、いい仕事するだろうなぁ(笑)
(ワインはどうなんだっ!?)
また美味しいお菓子情報もいろいろ載せていきますね。
(父、母、私・・・家族全員が虎屋の羊羹や最中が大好き!)
「新茶の雫」という季節限定の羊羹。

もうその美味しさといったら、言葉ではなかなか表現しきれないくらいの美味しさで!
(ちっとオーバーかっ^_^;)
茶畑に見立てた羊羹で、静岡産の煎茶の粉が使われているそう。
羊羹の部分と寒天の部分との味のバランスが絶妙でした!
ビジュアルも綺麗で。
6月中旬まで販売されているそうなので「父の日」もそれにしようかというくらい・・・(笑)
最近いただいた和菓子の中では、かなり高得点!です。
あと、春限定だったのですが「京都和久傳」の「夜桜」というお菓子も絶品でした!
たぶん、来年の桜の頃にも出るのではないかと思います。
私は・・・というか、うちの家族はお菓子も大好きで、全国津々浦々、美味しいお菓子と聞けば
お取り寄せしたりする程で。
私も、お菓子屋さんの嫁になったら、いい仕事するだろうなぁ(笑)
(ワインはどうなんだっ!?)
また美味しいお菓子情報もいろいろ載せていきますね。
Posted by Naomi at 20:35│Comments(1)
│和菓子
この記事へのコメント
こんばんは^^
早速お邪魔させて頂きます^^
素敵なブログですね♪
私も虎屋の羊羹には目がないです。
今後ともよろしくお願い致します。
早速お邪魔させて頂きます^^
素敵なブログですね♪
私も虎屋の羊羹には目がないです。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 湖風斎裕心 at 2008年05月24日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。