Flowine

2009年04月04日

男なら床屋だろ!

うちの近所の床屋さんに

「男なら、床屋だろ!」

という、とってもストレートなコピーの貼紙がしてありました。


男なら床屋だろ!


おーっ!!!

思わず目が釘付けになりました。


いいコピーだと思いませんかぁ?

こういうストレートな表現って、いいなぁ。


私は「直球勝負な感じ」、大好きです(笑)


うちも、ものすごいストレートで、イカすコピーないかしらっ?(笑)



ちなみに。

床屋さんのクルクル回るあの3色の意味は、

赤は動脈、青は静脈、白は包帯を示しているそうです。

昔のヨーロッパでは、お医者さんが床屋さんを兼ねている事が多く、

逆に床屋さんで、簡単な傷の手当て、小さな手術をしていたという話もあるんですって。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
若者たちよ!
若者たちよ!(2016-05-13 02:26)

静寂の時間。
静寂の時間。(2016-05-11 14:22)

そして、夜は。
そして、夜は。(2016-05-10 14:11)

そして、当日は♫
そして、当日は♫(2016-05-10 02:03)


この記事へのコメント
>赤は動脈、青は静脈、白は包帯を示している の文章で
ミュージカル映画 スウィーニー・トッドを思い出しました(笑)

で、キャッチコピーですが

 ワインは我が家の水代わり ってどうですか? -8-(*'m'*)-8- 
Posted by すずらん at 2009年04月04日 20:41
すずらんさん

コメントありがとうございます。

そのコピー通りの方たち(!!)が、わんさか増えてほしいなっ♪
Posted by ワインハウス新美 at 2009年04月06日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい