Flowine

2009年10月01日

今日から

今日から10月なんですねぇ。


は、はやいっ。(汗)


もう、年末までカウントダウンぢゃなぁい・・・・・・・・(大汗)



今日から



先程、私の担当する「ワイン会入門コース」の第4回目が終わりました♪


今日のテーマは「好きなブドウの品種を知ろう!(白ワイン編)」


白ワインのブドウの品種6種類を飲み比べていただき、ご自分の好みを知っていただく・・・
という内容でやらせていただいたのですが、「なかなか普段では飲まないような品種も飲めた~!」
と、ご好評をいただき、嬉しかったです♪


ありがとうございます。


ついこの間、始まったかなぁ・・・と思ったら、もう4回目だなんて!


これもまた、早いっ。



月日のたつのは、本当に早いものです。



今日から



師匠の方は、今日は「SBS学苑」さんのお教室でした。




10月は、とても嬉しいことに、師匠共々「ワイン会」が目白押しです♪


「風味絶佳」さんのワイン会や、「大城美加さんのお菓子教室」でのワイン会、
もうひとつ担当させていただいている「入門コース」のお食事会、
そして、掛川の方でもご依頼をいただいていたり・・・。


師匠も、いつものお教室はもちろんのこと、お教室のお食事会、
(月の中旬以降は毎日です。私には到底、真似できませんっ。(汗))
「POPBunka」さん、「寿し半」さんでのワイン会など、など。


あたくしめは、まだまだひよっこで、毎回緊張しながらのワイン会ですが、
気を引き締めて、皆さんに楽しいひとときをお過ごしいただけるように、
顔晴ります♪


どうぞ、皆さま、10月もよろしくお願いいたします♪




追伸。

ただ今、「神の雫」関連(!?)の、楽しいワイン会を企画中ですので、お楽しみに~!!!




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
若者たちよ!
若者たちよ!(2016-05-13 02:26)

静寂の時間。
静寂の時間。(2016-05-11 14:22)

そして、夜は。
そして、夜は。(2016-05-10 14:11)

そして、当日は♫
そして、当日は♫(2016-05-10 02:03)


この記事へのコメント
こんにちは!ワイズカフェ 桜井です。

先日買わせていただきました、生ハムとウォッシュチーズ、
かなり美味しかったです!!
今度は、ワインもいただきにうかがいたいと思います!
よろしくおねがいいたします~
Posted by waiz cafe at 2009年10月02日 18:08
ワイズカフェさん

先日は、こちらこそありがとうございました♪

ちょうど、私もお邪魔させていただき、ブログにも載せさせていただいていた
ワイズカフェの店長さんにお会いできて、とっても嬉しかったです!

ぜひぜひ、ワインの方もお手伝いさせていただければ、嬉しいな♪

どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by NaomiNaomi at 2009年10月03日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい