Flowine

2010年06月29日

うなぎビール&みかんビール

先日、東芝テックの「イケメン&敏腕営業マン!!」であるタッキーから、(褒めすぎかっ。(笑))
ご案内をいただき、アクトでの展示会に行ってまいりました♪




その時に出品されていたのが、これ♪



うなぎビール&みかんビール



うなぎビール 「うなぎ発泡酒」

三ケ日みかんビール 「三ケ美人」




「みかんビール」は、ほのかにみかんの風味があり、
アルコールの苦手な女性にはGoodかも!です。

「うなぎビール」は、元気になりそう!(笑)


こういった「ご当地もの」って、私は個人的に大賛成!
地域の活性化につながっていくので、とってもいいことですよね!



うなぎビール&みかんビール



この他にも「うなぎの粉」なども!







展示会の後は、

「有限会社ありがとう」の黒ちゃん主催の「中村文昭」さんの講演会に♪



中村さんの講演を聞くのは、今回2回目なのですが、パワーをいつもいただきますね!



うなぎビール&みかんビール



そのお話の中で、


仕事って、

「ライスワーク(食べるために働く)」
        ↓
「ライクワーク(好きなことを仕事にしている)」
        ↓
「ライフワーク(人生をかけての仕事)
        ↓
「ライトワーク(人を照らすことのできる仕事)」

このような段階があるんですって。 「なるほど~。」ですよねぇ。



皆さんは、どちらに当てはまりますか?



「ライトワーク」までいかれる方は、素晴らしいですよね。







タッキーのおかげで、久しぶりの出会いや新たな出会いもあったり・・・で、
とても充実したひとときでした♪

ありがとうハート



同じカテゴリー(イベント)の記事

この記事へのコメント
デボチカのゆうこです!

いつもお世話になっております(笑)


ライトワーク、感動しちゃった!!!

私はまだライクワークの段階。

死ぬまで現役!ライトワークめざしてぐわんばりまっす!!

また飲みに行ってかたりませう。
Posted by YUKO at 2010年07月06日 19:54
ゆうこりん♪

コメントありがと~!!!
嬉しいよん♪

こちらこそ、お世話になっており、ありがとうございます。

そうなの!
「ライトワーク」だなんて!
私も、ものすごーく心に響いた。

でもぉ。
私が思うに、ゆうこりんは、それに近いところまでいっているように
見えるよぉ!
女性たちがワクワクするようなお洋服や小物を提供してくださって、
充分人を照らすお仕事をされていると思います。

私も、ぜひぜひ、いろんなこと話したいよぉ!!!
日を決めようっ!日を!

「さぁ」と言えば「さぁ」なあたし。(笑)
Posted by Naomi at 2010年07月07日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい