2012年01月19日
日仏融合のお箸。
ずーっと欲しかった「クリストフル」のお箸。
今年こそ!と思い、主人と私の分&お客様の分も一緒に揃えました♪

銀器の代名詞ともなっている、1830年創業の「クリストフル」。
シンプルなデザイン性が好きで、
プレゼントにもよく使ったりします。
姪や甥が、毎日使うコップも、とても可愛いんですよ!

フォトフレームも、とても気に入って使っています。
まさしく、このお箸は「日仏融合」のアイテムですね。
デザインの美しさだけでなく、とても使いやすくて、
テーブルもこのお箸がアクセントになるので、お気に入りのアイテムにエントリーです♪
毎日使うものだからこそ、上質でお気に入りのものを大切に使いたいものですね!
今年こそ!と思い、主人と私の分&お客様の分も一緒に揃えました♪

銀器の代名詞ともなっている、1830年創業の「クリストフル」。
シンプルなデザイン性が好きで、
プレゼントにもよく使ったりします。
姪や甥が、毎日使うコップも、とても可愛いんですよ!

フォトフレームも、とても気に入って使っています。
まさしく、このお箸は「日仏融合」のアイテムですね。
デザインの美しさだけでなく、とても使いやすくて、
テーブルもこのお箸がアクセントになるので、お気に入りのアイテムにエントリーです♪
毎日使うものだからこそ、上質でお気に入りのものを大切に使いたいものですね!
Posted by Naomi at 20:52│Comments(0)
│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。