2012年05月18日
広末涼子さんが訪問!
一昨年の来日の時に、弊社主催でパーティーを開催させていただいた、
コート・ド・ローヌの自然派ワインの造り手「ギイ・ムセ・エ・フィス」のワイナリーに
女優の「広末涼子」さんが訪問されたそうなんです!
今日はその話題を♪
(イベントの模様は、ぜひこちらをご覧くださいね!)
http://niimi.hamazo.tv/e2715574.html
http://niimi.hamazo.tv/e2715628.html
http://niimi.hamazo.tv/e2718836.html

4代目の「オリヴィエ・ムセ」氏と「広末涼子」さんの2ショット♪

5月号の「In Red」に特集記事が掲載されました。
パーティーにも参加してくださった、師匠のワイン教室の生徒さんも、
昨年ワイナリーを訪問されたんです♪
師匠からインポーターを通じて連絡を入れさせていただいたら、
とても熱い歓待をしてくださったそうです!


うちも、コーナーを設けて
「ギイ・ムセ・エ・フィス」の素晴らしい自然派ワインたちをラインナップしております。
1911年から続く老舗ワイナリーで、家族代々伝わる手法と最新の技術を取り入れ、
きめ細かいワイン造りをされていらっしゃいます。
さまざまなコンクールでも頻繁に受賞され、パリでもどんどん人気に火が付いているそうです!
何と言っても、お人柄がワインに出ている・・・と言ったらよいでしょうか!
どのワインも飲み心地のよい、素晴らしいワインです。
左から♪
(いずれも税別価格です。)
★ギイ・ムセ・メルロー 1,400円
最近入荷してまいりました!
メルロー主体で、とても飲みやすい味わい。
最近のお気に入りの1本です!
★アンファン・デ・ヴィニュロン 1,800円
子どもたちの名前が付いたワインなんです♪ 素敵ですね!
6人それぞれの名前が付けられており、6種類のラベルなんですよ。
とても飲みやすい赤ワインで、大好評! 私も大好きな1本です!
グルナッシュ・シラー
★レ・ガリーク 3,000円
強めの味わいがお好みの方には、こちら♪
グルナッシュ・シラー
★シャトーヌフ・デュ・パプ・ブラン "クロ・サン・ミッシェル" 4,500円
シャトーヌフの白は、とても希少価値が高いのですが、
このムセの白は本当に素晴らしいです!
イベントの際にも、皆様に一番人気でした。
ぜひともお試しいただきたいシャトーヌフの白ですよ!!!
★シャトーヌフ・デュ・パプ "クロ・サン・ミッシェル" 6,500円
コート・ド・ローヌを代表するワインですね。
もう、申し分ない味わいです!
先日の「お料理とワインのマリアージュ」のワイン会の際にも、大評判でした!
ぜひ、雑誌の方もご覧くださいね♪
そして、
もちろん、ワインは、師匠もNaomiも太鼓判

Posted by Naomi at 14:56│Comments(0)
│ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。