Flowine

2012年06月11日

NAクラスお食事会 in ラ・フラーゼさん


先日のワイン教室NAクラスのお食事会の模様です♪



師匠のクラス名がAクラスから順番のアルファベット名なので、
「Naomi のAクラス」ってことで「NAクラス」なんですねーグッド



今回の場所は、
私の可愛い(ふふ。)弟的存在のHideくんがオーナー・シェフの
リストランテ ラ・フラーゼ」さんです。





贅沢にも貸切にしていただきました♪









★アミューズ
コラツィオーネ(朝食セット)
・トウモロコシのフレンチトースト
・卵黄をマリネしたグリーンピースの目玉焼 パンチャッタ風味
・塩ミルクジェラート

朝食的なアイテムたちのアミューズ・・・面白い発想です!









★前菜1
乳飲み仔牛舌のテリーナ ピエモンテーゼ 車海老 80度の火入れ
仔牛舌のコンソメのジェラティーナ カールクレソン

火入れが抜群でした!









★前菜2
紀州備長炭で焼いたセイゴ おかひじきのズッペッタ
スプマンテのスプーマ オイスターリーフ

「オイスターリーフ」・・・初めていただいたのですが、本当に牡蠣の風味がするんです!
ビックリ!!!









★パスタ1
香草グリルした鮎とパンテレリア島のケッパー リゾット
プルピエ カフェの粉

コーヒーの粉が味のアクセントになって、とても良いハーモニーを奏でていました!

Hideくんの美的センスもまた改めて感じる一皿一皿で、
味覚はもちろん、視覚でも楽しませていただきました。









★パスタ2
軽く燻製した穴子を詰めたジャガイモのニョッコとフォアグラのアル フォルノ
チェリーとマルサラワインのソース レッドディル

穴子が詰まったニョッキだなんて! チェリーのソースが絶妙でした。
本当に、手が込んでいる一品一品で、仕込みにどれだけかかるんだー???
しかも、おひとりで! 本当に頭が下がります。









★メイン
シャラン産エトフェ鴨のロースト 甘夏、カポナータ
ちっちゃすぎる人参、成長し過ぎたアスパラ、ソレル、タスマニアマスタード ポートワイン

シンプルにいただく鴨! 美味しくいただきました。
付け合わせの面白い(!?)お野菜たちもGood!









★ドルチェ
〔〆の紅茶セット〕
パートフィローを巻いたレアチーズ
アールグレイのジェラート リモンチェッロのクレマ









お料理に合わせたワインたち♪

今回は、イタリアの今、大注目で旬な造り手のワインと、大御所的存在な造り手のワインを。
そして、リリースされたばかりの、ドラピエのロゼを♪









楽しいひとときはあっという間です♪








最近は、月替わりのコース1本に絞られた「ラ・フラーゼ」さん♪

私の周りのさまざまなお客様からも大変好評で、
とても興味深くおもしろいお料理の数々ですので、皆様ぜひ!!!

私が言うのも恐縮ですが、「進化」を感じます!





皆様、ありがとうございました! また次のクールもどうぞよろしくお願いいたします♪

ラ・フラーゼさん、遅くまで、ありがとうございました♪ ごちそうさまでした!






リストランテ ラ・フラーゼ

http://www.wr-salt.com/lafrase/

TEL&FAX: 053-475-0886
住所: 〒433-8123静岡県浜松市中区幸5-2-7

営業時間: AM11:30-PM1:30(L.O.)
PM6:00-PM9:00(L.O.)
定休日: 水曜日、第3火曜日



同じカテゴリー(ワイン会・ワイン教室)の記事
本日開催です!
本日開催です!(2016-03-30 01:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい