2013年10月18日
NAクラス★極上ステーキお食事会
先日の東京出張から帰ったその日には、
私の元祖のクラスNAクラスのお食事会でした♪
東京から帰ったその日の私・・・だなんて、一見忙しそうに見えますが(笑)
私なんぞは、まったく甘っちょろく、
生徒さんご夫妻は、パリコレ出張から帰国したその日にも関わらず、ご出席!!!
長いフライト後の大変お疲れの所にも関わらず、嬉しい限りです♪
そして、そのパワフルさに脱帽です!

まずは「シャンパーニュ ビルカール・サルモン」で乾杯!
肝心のワインの写真をまるっきり撮り忘れたわたくし・・・
ダメダメですわ

生徒さんのお写真を拝借。

前菜:サーモン

椎茸もいつもプリプリで、美味しいんです!

アワビ! 立派なアワビですよね!

アワビステーキ
二つの検証をしていただくために、
ニュージーランドの人気の造り手「ジャンパー」のふくよかなソーヴィニヨン・ブランと
ブルゴーニュの偉大なる造り手「グロ・フレール」のコクのあるシャルドネ
両方を合わせてみました。



熟練の雰囲気が素敵なマスター
長~いお付き合いで、マスターと奥様には、いつもよくしていただいています


まずは牛ヒレのステーキから。

牛ヒレには「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」で。
ロバート・パーカーに
『「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」の中から1本選ぶとしたら、
間違いなく「サセッティ・リヴィオ」のものを選ぶ。』
と言わしめた1本です!

サラダのドレッシングもフルーティーさが魅力的で、美味しいんです!
どんどん野菜が進む美味しさです♪


そして、サーロインステーキ。

サーロインには、
ボルドー ペサックレオニャンの赤ワインで。
とてもバランスが良くエレガントなスタイルの「シャトー・カントリス」を合わせました♪

そして、シメのガーリックライス

デザート
アワビもお肉も、かなり素晴らしいものをお出しいただき、大満足!!!
皆様にも喜んでいただき、
さすがは、ステーキハウスの名店、重鎮的存在の「クローバー」さんでした!
クローバーさん、
皆様、
ありがとうございました!
鉄板焼ハウス クローバー
〒432-8023 静岡県浜松市中区鴨江3-72-1
053-456-4720
営業時間 17:30~23:00(L.O)
定休日:水曜日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|