Flowine

2010年05月26日

静寂の時間


裏千家の茶道のお稽古に、ついに通い始めました!



静寂の時間



全く忘れているかな・・・・・?と思ったら、ほんの少しは身体が覚えていてくれて♪

とにかく楽しくて、次のお稽古がちょっと待ち遠しかったりします♪





お茶だけにものすごーい集中していて、他のことなど全く入ってこない時間・・・・・時計

日々バタバタしているので、こうした「静寂の時間」を持つというのは、
本当にいいものだなぁ・・・と実感。



静寂の時間



先生の身のこなしが、凛としていてとても美しいので、憧れてしまいます♪

女性として「本物の美しさとは何か?」ということも、茶道から学ぶことができますね。

内面から輝く女性キラキラ目指して、日夜努力ですニコニコ


タグ :茶道裏千家

同じカテゴリー(習い事)の記事
静寂の時間。
静寂の時間。(2016-05-11 14:22)

2015年お初釜!
2015年お初釜!(2015-01-21 14:45)

千利休、何者ぞ!?
千利休、何者ぞ!?(2014-02-08 23:34)

初釜。
初釜。(2013-01-08 02:00)

茶道のお教室
茶道のお教室(2011-09-07 15:00)

心を静めよう。
心を静めよう。(2011-06-14 17:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい