2010年06月17日
山 丸ごとビオディナミ!
さぁ、今日は、
フランス「コルシカ島」の素晴らし~い「自然派ワイン」をご紹介します♪
先日、かなりワイン通なお客様が、
「赤も白もとっても美味しかったよ! お父様にそう伝えてね。」と
わざわざメールまでくださったワイン! ありがとうございます

「ドメーヌ・コンテ・アバトゥッチ」赤、白 アジャクシオA.O.C
「コルシカ島」の「アジャクシオ」は、
あの、「フランス皇帝 ナポレオン」が産まれた場所なんですって! 知らなかった・・・
何よりも特筆すべきは、アバトゥッチでは、所有する山丸ごとすべてに、
一切の化学肥料を持ち込まず
そのため、近隣の農薬散布などの影響を受ける心配もないんです。
ブドウだけではなく敷地内で栽培するオリーブや野菜、更には牛までも、
徹底した「ビオディナミ(有機農法)」を貫いています。

ジョン・シャルル・アバトゥッチ氏
ワインの造り手の方って、本当にいいお顔をされていますよねぇ♪
★赤:スキアカレロ90% グルナッシュ10%
喉越しがスルッと心地よく、何の雑味もない感じ。
赤い果実に野生のハーブ、どこか儚げで繊細さのある香りが魅力的で、
サラッと飲めるんだけど、旨味はあり、繊細な味わいです。
★白:ヴェルメンティーノ100%
やはり自然派ワインならではの、心地よい喉越し。
地中海沿岸の生き生きとした植物独特な爽やかな香りとフルーティーさが
見事に調和しています!
身体にも地球にもやさしい「自然派ワイン」♪
共通するのは、一口飲んだだけで、身体が喜ぶ感じがありますよね!
そして、
ワインを飲むと必ず頭が痛くなる・・・という方も、「自然派ワイン」なら大丈夫♪
そういったお客様、多数いらっしゃいます。
身体は正直なんですね。

もちろん、名前の通った五大シャトーや有名ブルゴーニュワインなどもいいですが、
名前から入っていくのではなく、そのワイン自身がもつ本質の味わいというものを
見極めたいものですね。
「自然派ワイン」もどこか、流行的にとらえられる節もありますが、
やはり、本質をとらえたいものです。
「自分の身体が喜ぶワイン」という観点で、ワインをお探しになるのも、
ひとつの楽しみ方ではないでしょうか?
珍しい「コルシカ島」のワイン、ぜひ一度お試しくださいね♪
フランス「コルシカ島」の素晴らし~い「自然派ワイン」をご紹介します♪
先日、かなりワイン通なお客様が、
「赤も白もとっても美味しかったよ! お父様にそう伝えてね。」と
わざわざメールまでくださったワイン! ありがとうございます


「ドメーヌ・コンテ・アバトゥッチ」赤、白 アジャクシオA.O.C
「コルシカ島」の「アジャクシオ」は、
あの、「フランス皇帝 ナポレオン」が産まれた場所なんですって! 知らなかった・・・
何よりも特筆すべきは、アバトゥッチでは、所有する山丸ごとすべてに、
一切の化学肥料を持ち込まず
そのため、近隣の農薬散布などの影響を受ける心配もないんです。
ブドウだけではなく敷地内で栽培するオリーブや野菜、更には牛までも、
徹底した「ビオディナミ(有機農法)」を貫いています。

ジョン・シャルル・アバトゥッチ氏
ワインの造り手の方って、本当にいいお顔をされていますよねぇ♪
★赤:スキアカレロ90% グルナッシュ10%
喉越しがスルッと心地よく、何の雑味もない感じ。
赤い果実に野生のハーブ、どこか儚げで繊細さのある香りが魅力的で、
サラッと飲めるんだけど、旨味はあり、繊細な味わいです。
★白:ヴェルメンティーノ100%
やはり自然派ワインならではの、心地よい喉越し。
地中海沿岸の生き生きとした植物独特な爽やかな香りとフルーティーさが
見事に調和しています!
身体にも地球にもやさしい「自然派ワイン」♪
共通するのは、一口飲んだだけで、身体が喜ぶ感じがありますよね!
そして、
ワインを飲むと必ず頭が痛くなる・・・という方も、「自然派ワイン」なら大丈夫♪
そういったお客様、多数いらっしゃいます。
身体は正直なんですね。

もちろん、名前の通った五大シャトーや有名ブルゴーニュワインなどもいいですが、
名前から入っていくのではなく、そのワイン自身がもつ本質の味わいというものを
見極めたいものですね。
「自然派ワイン」もどこか、流行的にとらえられる節もありますが、
やはり、本質をとらえたいものです。
「自分の身体が喜ぶワイン」という観点で、ワインをお探しになるのも、
ひとつの楽しみ方ではないでしょうか?
珍しい「コルシカ島」のワイン、ぜひ一度お試しくださいね♪
Posted by Naomi at 14:29│Comments(0)
│ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。